Milk+ea

Weblog Is My Hobby.

福井ー

Sequelのデータセットで使うアクションメソッド

(SQLメソッド→)続き アクションメソッドを使うと実際にSQLを実行した結果をゲッツできます。 帰ってくる結果 データを取ってくるモノだけで、insertとかは除く。 数値1つ → そのまま数値 復数の数値 → 数値のArray [数値1, 数値2] 1行 → Hash {col: val…

Sequelのデータセットで使うSQLメソッド

Sequelでデータベースにアクセスするためにデータセットというモノを使います。 データセットの基本形 こんなの。 # sqliteデータベースにアクセス。(test.dbファイル) # DB = Sequel.connect('sqlite://test.db') DB[:テーブルの名前] この形はSQLのselec…

Sequelのマイグレーション機能を使う

マイグレーションを使うと新規テーブルを作ったり、作らなかったことにできます。 今いるディレクトリにRakefileとdbファイル、dbフォルダを置いてdb\migrateフォルダの中にmigrationファイルを入れるような感じで。 ├─Rakefile ├─**.db (sqlite) ├─db │ ├─m…

るびくる落書き。 Rake編のパート3お願い…。

SinatraでCompassを使う

viewsの中にSassファイルを入れるsassディレクトリを作成 メインのrubyファイルにこんな感じなのを書く c = Compass.configuration c.project_path = File.dirname(__FILE__) c.sass_dir = 'views/sass' get '/css/:name.css' do sass :"sass/#{params[:name…

Compassでプロジェクト外のSassファイルを使う

config.rbにadditional_import_pathsを追加するとプロジェクトディレクトリの外あるSassファイルも使えるようになるよう。 例えば[ユーザ名]ディレクトリにあるSassディレクトリならこう書くだけ。(Windows) additional_import_paths = ["/Users/[ユーザ名]/…

CSS3のremを使う

CSS

CSS3のremとは何か?実際に使ってみた。

site44の代わり

Dropboxでいくつでも静的サイト作れる。イイネ! 長いドメイン名で作ってみたらそれだけ消せなくなったけれども。 KISSr - Dropbox Web Hosting

キーチェンジ

ChromeもだけどCtrl+1-9とかでタブ切り替えができるみたいだけど、そのままだと結構離れて押しづらいので半角/全角の場所もCtrlに。 小指でCtrl押してたのが薬指とかでも大丈夫になったので地味に捗る。 半角/全角は元からcaps lockに割り当ててキー自体は使…

DetekitePadってフリーソフトでメモ取り

DetekitePadは、ショートカットでサクっとメモできるソフト。Alt+zで出してサクっとメモ帳を出してメモできます。 保存ボタンを押すとDetekitePadの中のmemoディレクトリに**.txtの形で保存されます。 便利なんだけどそのままだとファイルがばらばらで見づら…

作ったSassのFunction

ifの逆。「じゃなかったら...」って読んでたらunlessぅ。 @function unless($if, $do_when_true, $do_when_false) @return if(not($if), $do_when_true, $do_when_false) // $num: 1em $hoge: unless(unitless($num), ok, no) swhich文みたいな。else ifって…

ChromeにVimium入れた

「Chromeをショートカットで操作しよう」みたいな拡張です。 気になってたので入れてみました。

最近の掃除

面倒くさくて掃除しない人です。 でも汚い部屋が嫌になってきたのでちょこちょこ掃除するようになってきた。 やっぱ気になった時にすぐパパっと掃除するのがいいね。 レック 激落ち フローリングワイパー 1本柄 S-358出版社/メーカー: レック (LEC)メディ…

Sassでposition系を書くとき、ちょっと見やすくなるかも

どうでもいいこと。 Mixinの@contentを使うとちょっと見やすい、気がする。 インデントで分かりやすいし、書く場所が決まるから。 .test color: … font-size: … +relative top: 1px left: 2px text-align: … Mixin =relative position: relative @content =a…

SassでTransformのMixin

こんな感じで使う。 +trf(skewX 1, translate 1em 2em 3em, scale .5 2, rotate 1 2 3 90deg) 結果はこう。 -webkit-transform: skewX(1) translate3d(1em, 2em, 3em) scale(0.5, 2) rotate3d(1, 2, 3, 90deg); -ms-transform: skewX(1) translate3d(1em, 2e…

Win8エクスプローラーの設定

リボンのとこにある表示タブから。 レイアウトを一覧に で種類と降順を選択 種類で分けらてれると見やすい。 右のオプション→表示タブにあるフォルダに適用をすると全部のフォルダに適用できる。

Google日本語入力のショートカットを覚える

デフォルト設定ならMS-IMEになってると思う。Google日本語入力プロパティを見てこんな感じになってるならたぶんマル。 入力中おすすめ。 Ctrl+m Enter Ctrl+o 半角に変換 Ctrl+t 半角英数に変換 Ctrl+Space 半角空白を入力 Ctrl+z やり直し Ctrl+h 左の文字…

コマンドプロンプト拡張のclink

便利そう。慣れたい。 クリア Ctrl+l 行コピー Ctrl+Alt+c ペースト Ctrl+v やり直し Ctrl+z カーソルを左に1つ移動 Ctrl+f カーソルを右に1つ移動 Ctrl+b Enter Ctrl+m BackSpace Ctrl+h カーソルより左を消去 Ctrl+Alt+h カーソルより右を消去 Ctrl+k カ…

コマンドプロンプトから黄金比計算

Rakefileを使います。 ※ gem install rakeと、ここではgem install win32-clipboardが必要です。 # coding: utf-8 require 'rake' require 'win32/clipboard' namespace :calc do desc '黄金比を計算' task :gold, 'sm0lg', 'size' task :gold do |t, args| …

Windows8のコマンドプロンプトをややマシに

Windows8のコマンドプロンプトをややマシにする方法。

RubyでEvernoteにメールを送る

Gmailを使って送ります。 事前にmailライブラリをインストール。 gem install mail こんなファイルを作成します。 # coding: utf-8 require 'mail' mail = Mail.new do from 'xxx@gmail.com' to 'xxx.xxx.evernote.com' subject 'メールのタイトル' body 'メ…

CSSの[~]

CSS

[~]これの使い道がよく分からない。 <div class="alpha-on">...</div> <div class="beta">...</div> <div class="gamma">...</div> <div class="delta">...</div> こんな感じのHTML。 .alpha-onか.alpha-offのどちらか それぞれの時によって.deltaのCSSを変えたい .deltaのclass名は変わらない そうか! .alpha-on ~ .delta { display: bl…

くそわろた

Sassの整理

ベンダープレフィックスの整理整頓ここを見ながら。 プロパティ関係でまとめる。 remあたりがごちゃごちゃ。 でも、em厨なので使いたい。

2013年楽天優勝決定の瞬間、ニコニコ実況は

2013年楽天が優勝決定した時のニコニコ実況の様子です。

せっせとテーマ作り

のて よく見るとなんか下線があったりする。本当はもっと濃かったけど。 remを使うように意識してみたけど、まだそれほど多様するほどのモンじゃないなと思った。 あと、first,last-childとかの代わりに+使うとかその辺を意識。 復数ページのcss作ると順番が…

パン

パン食いたい。 食お。

pdfリーダー探し

Sumatra PDFっていうのめっさ軽い。起動早い。 SumatraPDF は Windows 7、Vista、XP および で動作します。 って書いてあるけどWindows8でも使えた。(ポータブル版)

147の色とその名前が見れるサイト

147 Colors | CSS Color Names アクセスするとランダムに1色、名前の下の真ん中のタイルっぽいアイコンをクリックすると全色見れます。 聞いたことない名前ばかりだけどいい感じの色がたくさん知れる。 今後はこういうの参考にしよう。 これまでCSSで色を指…